 |
健康食品に関わる法律 |
 |
アメリカではサプリメントは1994年に制定されたDSHEA法
(Dietary Supplement Health and Education Act)によって
医薬品と一般の食べ物の中間のものと位置付けされています。
しかしながら日本ではアメリカと違い、明確な健康食品の法的な位置付けはありません。
日本での健康食品の位置付けは、普通の食品と同じように
食品と位置付けされています。
健康食品の法的な位置付けはなされてはいませんが、
様々な法律で健康食品は、規定や規制がなされています。
健康食品に関わる主な法律は、薬事法・食品衛生法・健康増進法・JAS法・景品表示法・
特定商取引法の6つです。
これらの6つの法律はそれぞれ食品の製造・販売に関する規定を細かく規定してあり、
規定や規制を反した場合の罰則規定も定めてあります。
それでは、上に上げた主な法律についてどんな規制や規定をなされているのか
ご紹介しようと思います。 |